業務内容
アダコテックは「モノづくりの進化と革新を支える」をミッションに掲げ、画像解析技術で人の目と手で成り立つレガシーな産業の変革を目指しているテクノロジースタートアップです。
過酷で単調な製造業の検査業務を自動化することで、クリエイティブで人間らしいモノづくりに集中できる世界を実現する画像解析SaaS「AdaInspector Cloud」のバックエンド開発をご担当いただきます。
これまでサービス提供の際に個別カスタマイズで対応してきた、画像解析ノウハウをSaaS上で実現するための新機能開発を中心に、大量の画像をストレスなく利用できるようにするためのパフォーマンスチューニングやDBのリファクタリングを推進いただきます。
また、まだまだ小規模なスタートアップのため、フロントエンド開発やインフラ業務を兼務いただくなど、ご経験や希望に合わせて幅広く役割を担っていただける環境です。
【主な業務内容】
・DBのリファクタリング及びパフォーマンスチューニング
・Flask + ECS + Auroraを利用したREST APIの開発、運用
・CI / CD (ex: Terraform + GitHub Actions+ GitHub)の環境改善
【プロダクト開発チーム】
・テックリード 1名(正社員)
・プロジェクトマネージャー兼フロントエンド 1名(業務委託)
・フロントエンド 1名(業務委託)
・バックエンド 1名(業務委託)
・インフラ、セキュリティエンジニア 1名(業務委託)
【働く環境】
・3ヶ月スパンでメンバー全員で議論し、ロードマップを作成しています。
・ZenHubを利用した2週間スプリントのアジャイル開発で行っています。
・リファクタリングや開発プロセス整備など、チーム全体の成果のための改善を積極的に行う文化があります。
・新型コロナの影響を鑑みて、現在はリモート中心で業務を行っています。
※緊急事態宣言解除など社会情勢が変化した場合、見直す可能性があります。
【開発環境】
■バックエンド:
Python / Flask
■フロントエンド:
TypeScript / React / Next.js
■インフラ
AWS (EC2 / ECS / Lambda / Aurora / ElasticCache / S3)
■CI / CD:
GitHub Actions / CodeDeploy / CodeBuild
■分析:
Fluent Bit / Sentry / Athena / QuickSight
■業務ツール:
Slack / Notion / G Suite / Zoom / ZenHub
応募要件
【必須スキル】
・フレームワークを用いたバックエンド開発経験3年以上
・AWSなどクラウドインフラ環境での開発経験
・RDBのパフォーマンスを考慮した設計またはチューニング経験
【歓迎スキル】
・大規模Webサービスの開発、運用経験
・処理時間を要する高負荷処理を非同期的に処理するWebAPIの開発経験
・React / Next.js + TypeScriptを利用したフロントエンド開発の経験
・大量の画像データ処理に対する知見
・機械学習を用いたシステム開発の経験
・開発プロジェクトのチームリーダーまたはマネージャー経験
【求める人物像】
・テクノロジーを使った社会課題の解決にグッとくる方
・新しい知識・技術に興奮し、貪欲に吸収したり、周囲と共有するのが好きな方
・課題を特定し、解決策を見つけ、実行に移すまでを自走して働くスタイルを好む方
・よりよい開発のための仕組み化や新しい技術の採用など、敢えてルーティーンから一歩踏み出して試行錯誤することに前向きな方
・事業状況に応じて時に発生する優先順位の変更にも、広い心で柔軟に立ち回れる方