『Japan IT Week 名古屋』の専門セミナーに登壇しました
2021年7月30日(金)にRX Japan(旧:リードエグジビションジャパン)様主催の『Japan IT Week 名古屋』に弊社代表の河邑が登壇いたしました。 「世界唯一のAI技術で検査・検品は変わる ~手堅く成果を…
アダコテック、モノづくりの検査・検品を自動化するSaaS「AdaInspector Cloud」の正式版をリリース~良品判定アルゴリズムをAPIとして新たに提供、クラウドからエッジまで一気通貫でシステム構築が可能に~
「HLAC(エイチラック)」特徴抽出法※1を用いた画像解析によりモノづくりの検査・検品の自動化を促進する株式会社アダコテック(本社:東京都千代田区、代表取締役:河邑 亮太、以下、アダコテック)は、2021年7月15日より…
採用ピッチ資料(会社紹介資料)をリリースしました
アダコテックの採用候補者向け会社紹介資料(採用ピッチ資料)をリリースしました。 事業やプロダクトをはじめ、組織や募集職種についてなど、アダコテックの幅広い情報を集約した資料となっておりますので、ぜひご覧ください。 今後さ…
アダコテックがスタートアップ向けのアクセラレーションプログラム「SAP.iO Foundry Tokyo」採択されました
「HLAC(エイチラック)」特徴抽出法※1を用いた画像解析によりモノづくりの検査・検品の自動化を促進する株式会社アダコテック(本社:東京都千代田区、代表取締役:河邑 亮太、以下、アダコテック)は、SAPジャパン株式会社(…
Innovation Field 2021(みずほ証券・あずさ監査法人主催イベント)に 登壇いたします。
2021年3月12日(金)みずほ証券・あずさ監査法人主催の産官学連携によるオープンイノベーションをテーマとしたカンファレンス「Innovation Field 2021」に弊社代表の河邑が登壇いたします。 「少量のデータ…
NTT DATA Open Innovation Forum 「豊洲の港から」第4回定例会に登壇いたします
NTT DATA Open Innovation Forum 「豊洲の港から」第4回定例会に登壇いたします。 2021年3月10日にオンラインで開催される、株式会社NTTデータ主催「豊洲の港から」第4回定例会に、弊社代表…
日経トップリーダーのスタートアップコラムに代表河邑を掲載していただきました。
日経トップリーダー(2021年3月号)のスタートアップコラムに代表河邑を掲載していただきました。 日経トップリーダー https://nvc.nikkeibp.co.jp
【「日本の製造業の未来展」への出展のお知らせ】日本最大級の製造業オンライン展示会に弊社も出展いたします
業界の最先端に触れる17の基調講演と100のブース出展をご用意! 2021年3月8日(月)~10(水)の3日間、(株)POL主催の「日本の製造業の未来展2021春」に出展致します。 ○━━●━…
アダコテック『かながわビジネスオーディション2021』にて「KISTEC賞」「日本技術士会神奈川県支部賞」「MINERVA賞」を受賞
「HLAC(エイチラック)」特徴抽出法を用いた画像解析によりモノづくりの検査・検品の自動化を促進する株式会社アダコテック(本社:東京都千代田区、代表取締役:河邑亮太)は、2021年2月3日、パシフィコ横浜アネックスホール…
「あいち・なごやオープンイノベーションフォーラム」に登壇しました
2021年1月22日(金)に「あいち・なごやオープンイノベーションフォーラム『ウチから殻を打ち破る』」に登壇しました。当日はパネルディスカッションのパネリストとして代表取締役の河邑(かわむら)が大企業とのオープンイノベー…