ポカヨケAI「POKAMIRU」を正式リリース
検査現場で発生するポカミスをAIで防止し
現場主導で低コストなDXを実現する
「テクノロジーで生産現場をエンパワーメントする」というミッション実現に向けて、株式会社アダコテック(東京都千代田区、代表:河邑亮太)は、検査現場で発生するポカミス(ヒューマンエラー)をAIで防止し、現場主導で低コストなデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する新製品『POKAMIRU(ポカミル)』をリリースしました。
現場で育つAI、低コストで始められるDX
『POKAMIRU』は、誰でも簡単にAI検査モデルを構築できるツールです。
特別なAI知識や大規模な設備投資は不要。
わずか数分で、現場の管理者が「良品/不良品」をAIに学習させることができます。
これにより、現場のポカヨケを自動化し、AI導入の心理的・金銭的ハードルを大幅に下げることが可能になります。
- 導入コストを最小限に抑え、すぐに効果を実感
- 属人化していた検査工程をデジタル化
- AIモデルの更新や調整も現場で完結
POKAMIRUは、「DX=全社改革」という固定観念を打ち破り、“まずは現場から始めるDX”という新しいアプローチを提案します。
今後の展開
アダコテックは、検査工程を起点に、製造業のDXを支援していきます。
AIを専門家だけのものではなく、“誰もが使える道具”として普及させることで、中小製造業の生産性向上と人材負担の軽減を目指します。
今後は、POKAMIRUを通じて得られるデータを活用し、さらなる工程改善や他部門への展開も予定しています。
■ 製品情報
製品名:POKAMIRU(ポカミル)
発売日:2025年10月15日
対象:製造業・品質検査部門
公式サイト:https://adacotech.co.jp/pokamiru/
■ 会社概要
社名:株式会社アダコテック
本社所在地:東京都千代田区神田神保町2-11-15
住友商事神保町ビル3F
代表取締役CEO:河邑亮太
事業内容: 外観検査AIサービス・ソフトウェア
開発・提供
設立: 2012年3月
HP:URL: https://adacotech.co.jp/
◆本件に関するお問合せ先
株式会社アダコテック プロダクト広報担当:高橋
電話:03-4346-4171 Email:pr@adacotech.co.jp